外壁リフォームの基礎知識|種類・費用や補助金などまとめ

[char no=”1″ char=”女性”]最近、外壁の色があせてきて、ヒビも出てきてしまった。
新築から10年くらいたっている。
そろそろ外壁リフォームを考えてみようかなぁ〜[/char]

新築で建てた家であってもやはり10年程経過すると傷んだ部分が目に入ってきます。
まして外壁となれば見た目に影響しますので、傷んでくるとすごく気になってしまいます。
けれども外壁リフォームを考えたら、

  • どんな方法があるのか?
  • どれくらいの費用がかかるのか?

など、最初はわからないことが多かったです。

 

基本的なところを知らない時って何を調べたらよいのか?とかもわからなかったりします。
実際私も自宅の外壁リフォームを検討中ですが、最初は全く何もわからず困っていました。
だからこちらのページで私が調べ始めた時に知っておきたかった情報をまとめてみました。

できるだけ専門用語を使わず、わかりやすい言葉でまとめてみたので、これから外壁リフォームをお考えなら一度参考程度に読んでみてください。

外壁リフォームを考える時期

最初に外壁リフォームはどの時期にするのか?ということですが、業者さんのホームページ等を見ているとこのような時期が外壁リフォームの時期となっていました。

外壁リフォームの時期

一般的に外壁に使用する材料・塗料の寿命は大体10年ほど。
10年経過したタイミングで塗替えをして、また10年経過後に塗替えをします。
新築から30年経過したくらいで外壁リフォームを行うとのこと。

 

ここでの「塗り替え」はモルタル等、外壁の下地はそのままで塗料だけ塗り替えたり、サイディング補修をすることで、「リフォーム」は「張替え」を意味しています。
(※詳しくは下で解説しています)

 

最初の10年経過したくらいであれば建物の中まで傷んでいることは少なく、塗替えで十分でと言われていました。
それ以降は時間が経つほど、寿命を縮めてしまう劣化が起こっている可能性も上がってくるので外壁リフォームの検討も視野に入ってきます。

20年以上経過しているなら、やはり専門家に家の状態を診断してもらってからどういった方法を取るかを考える形になるかと思います。

 

では外壁リフォームを考えた時にリフォームにもいくつか種類があります。
次に外壁リフォームの種類について見ていきます。

外壁リフォームの種類

外壁リフォームの種類には以下のような種類があります。

外壁リフォームの種類

※価格は20〜30坪、2階建ての一般的な相場です

塗替え

塗り替えは一般的な「外壁塗装」と呼ばれるリフォーム方法になります。
(詳しい塗替えの流れについては「外壁塗装工事の流れ」に書いています)

 

外壁自体に手をいれるというよりは、劣化してしまった塗装を新しい塗料に塗り替えます。
リフォームというよりも補修に近いですが、外壁自体の「色」を変えたり、「ツートンカラー」にすることで家の印象が大きく変わります。

費用的にも3つの中でも一番安く、外壁リフォームの中では一番多いリフォーム方法になります。

張替え

今の外壁に貼られているサイディングボードやALCと呼ばれる外壁材を外して、新しい外壁を張り替えます。
もしくは現在の壁がモルタルの場合は、モルタルを除去してサイディングに張り替えたりします。

塗替えと比較すると、外壁の撤去や、材料費がかかるので費用は高くつきます。

重ね張り・カバー工法

外壁リフォーム 重ね張り

現在ある外壁の上からサイディングを貼り付ける外壁リフォームの方法になります。
上記の「張替え」の場合はすでにある外壁を取り外すのに対して、
重ね張りの場合は今の外壁は残したままで上から貼り付けるので費用面を抑えられます。

重ね張りでは「モルタル⇒サイディング」や「サイディング⇒サイディング」という場合もあります。

 

前の外壁の撤去する必要が無いため、張替えと比較して費用を抑えられるのが重ね張りのメリットとなります。
逆に前の外壁を外さないので、その中の劣化の確認できないのがデメリットとなります。

「重ね張り」と「張替え」のどちらを選ぶかは、自宅の状態と費用との兼ね合いになるのでどちらを選ぶかは専門家に現状を見てもらってから選ぶのが良さそうです。

 

外壁リフォームの種類まとめ

  1. 「塗り替え」「張替え」「重ね張り」の3種類
  2. 費用は安い順番に「塗り替え」 < 「重ね張り」   < 「張替え」

次に外壁リフォームをする際に主流となっている外壁2種類について見ていきます。

外壁リフォームはサイディングが主流

外壁リフォームの選択肢の中で今一番主流なのはサイディングとなっています。
過去はモルタルなど「塗り壁」が主流だったのですが、


  • 業者の腕次第で仕上がりも変わる
  • ひび割れなどのトラブルが起きる
  • 施工に時間がかかる

といったデメリットがありました。

 

それに対して、サイディングは


  • 施工が短期間でできる
  • 施工の仕上がりが安定している(=職人に大きく左右されにくい)
  • コストパフォーマンスが高い
  • 防火性が高い
  • デザインが豊富で好みのデザインにし易い

といったメリットがあるため、現在の外壁材の主流となっています。

 

特に外壁リフォームのタイミングでは、
家の見た目をおしゃれにするため、デザイン性の高いサイディングを選べば家の雰囲気が大きく変わります。

実際に私の家は田舎なので古い家も多いです。
けれども最近外壁リフォームしたお家を見ているとおしゃれなデザインに変わって、まるで新築に変わったかのような印象を受けました。

 

もし外壁リフォームを単純に「綺麗にしたい」というだけでなく、デザイン性も重視するならサイディングへのリフォームも良いかと思いました。

増えているガルバリウム鋼板(金属系サイディング)の外壁

先程書いたように外壁リフォームの種類はサイディングです。
が、最近増えてきているのが「ガルバリウム銅板」を使うものです。

ガルバリウム銅板は金属系サイディングの素材の1つで、元々屋根で使用されていた材料が外壁にも使われるようになったものです。

 

イメージしにくいかと思いますので、実際に外壁に使用されている画像を御覧ください。

ガルバリウム銅板

 

実際に見たことがありそうなものでいえば屋根。
ということで実際に同じような金属系の屋根を見てみてください。

ガルバリウム銅板 屋根
※自宅で汚くてごめんなさい(笑)

 

元々ガルバリウム銅板は屋根で使われていた素材なので、いわゆる「トタン屋根」に見た目的には近いです。

ガルバリウム銅板のメリット

  1. 価格が安い
  2. 錆びない
  3. 暑さに強い(遮熱性が高い)

といったことがメリットにあげられます。

 

ただ実際に選んでいる人たちの口コミを見ている限りはこのようなメリットで選んでいるというよりも、どちらかと言うとデザイン重視で選んでいるケースが多かったです。

外壁リフォームで補助金をもらえる場合もある

最近は外壁リフォームでも補助金(助成金)制度があります。
具体的にはリフォーム減税の1つ「省エネリフォーム」で金額は以下になります。

工事費用を自己資金で支払う場合

  1. 工事総額(もしくは標準金額の低い方)の10%が所得税から控除(上限250万円)
  2. 家屋の固定資産税の1/3を減額(1年)

住宅ローンを使う場合

  1. 5年間年末時点でのローン残高の1%を所得税から控除(上限250万円)
  2. 家屋の固定資産税の1/3を減額(1年)

ただし、これは外壁塗装工事であればどれでももらえるというわけではなく、あくまでも「省エネ」効果があると言われる「断熱塗料・遮熱塗料」を使用することなどの細かい条件があります。

そして該当する工事をするだけでなく以下の条件も必須条件になっていました。

省エネリフォーム減税の適用条件

  1. 省エネ改修工事を行った方自身が所有・居住する住宅であること
  2. 改修工事が完了した日から6カ月以内に居住していること
  3. 改修工事後の家屋の床面積が50㎡以上であり、その2分の1以上が自信の居住用に利用されていること
  4. 自身の居住部分の工事費用の額が、改修工事総費用の2分の1以上であること
  5. 合計所得金額が3000万円以下であること
  6. 対象となる改修工事費用から補助金等を控除した額が50万円を超えること

その他の地方自治体の補助金も

上記で紹介した補助金については国の補助金になるのですが、それ以外にも各地方自治体が省エネリフォームなどに対しての補助金を出している場合もあるようです。

補助金申請の注意点

補助金の申請は「工事後だと認められない」場合も多いです。
補助金を使用して外壁リフォームを考えるなら、工事に着工する前、できれば外壁リフォームを決めた時に、自治体や依頼予定の業者にリフォームの補助金を使用したことを伝えて申請を進めるほうが良さそうです。

 

外壁リフォームは10年に一度ではありますが、1回で100万円などの高い費用がかかります。
できるだけ安い価格でしたいところではありますが、「家」は大事ですし妥協したくない部分も多いです。

上手く補助金を使用すれば費用を節約することができるので、まずはやりたいリフォームで補助金が使えないか確認してみましょう。

外壁リフォームの費用を安くするために

補助金も外壁リフォームの費用を抑えるのに良いのですが、もし可能であれば屋根も一緒にリフォーム・改修するのがおすすめです。
理由はそのほうがトータルコストを抑えられるからです。

 

外壁塗装をする場合、からなずと言ってよいほど「足場」を組みます。
これが結構馬鹿にならない金額で、足場代だけで全体費用の20%ほどを占めます。
仮に100万円の工事なら20万円になります。

 

「屋根」「外壁」どちらの工事でも必ず足場を利用するので、一緒に工事することで足場代を節約できます。

 

外壁よりも屋根は太陽に当たっているため劣化が早いと言われています。
また屋根の劣化は雨漏りなどにも直結しているので、傷んだ時のダメージは外壁よりも大きいです。

すでに屋根の塗り替えなどしていたなら良いですが、まだなら外壁と同じタイミングで見てもらって同時に工事してもらうほうが長い目で見た時にかかる費用は抑えられるかと思いますので、ぜひ検討してみてください。