外壁塗装をする時に塗料の種類も大事ですが、やはり色も大事。
塗料が良くても仕上がった時に色が思っていたものと違って納得できず「失敗した」と感じる可能性もあります。

そうならないために外壁塗装の色を決める際に知っておきたい情報をまとめていきたいと思います。

外壁塗装 色 見本

まず外壁塗装をする時にもらうのが色見本。
例えばこういったものですね。

 

他にもカード式のものなどもあるかと思います。
でもこの色見本を見る時にそのまま見ただけで色を決めるのは危険です。理由は見る場所によって見え方がぜんぜん違うからです。

外壁塗装の色見本は小さい

まずは色見本の弱点として小さいというデメリットがあります。
色というのは大きいものと小さいもので色が違って見えます。

例えばこの2つを見てみてください。

 

使用している色は全く同じなのですが、左側の方が暗く見えませんか?
見え方として、面積が大きい方が薄く見えてしまうようになっています。

 

だから色見本を見た時に良いと思っていても、塗ってみたら想像していた以上に薄い・・・

 

なんてことが起こりかねません。そうならないためにも見本の中でも大きいものを準備してもらうことが可能であれば大きいものをもらうようにしましょう。

色は光によって見え方が変わってくる

色は光によって見え方が違ってきます。
具体的にはこれを見てみてください。

 

 

 

すべて左右同じ色見本なんですが、見え方が全然違いませんか??
(左が蛍光灯、右が外の太陽光)

 

色に対して光が反射して色が見えるので、実際に影になる部分と太陽の当たる部分でも違ってきます。
だから自宅が見られやすい部分に色見本を置いて色を確認する方が実際の仕上がりの色に近いので、そこで確認するのが良いかと思います。

外壁塗装の色は実際の家の色を見る

一番良いのは実際に色見本を見て良いと思う色があった場合、実際にその色を塗装してもらった家を見せてもらうことです。
やっぱり見本は見本なので、実物に勝るものはありません。

 

仮に業者に見せてもらうように頼んで断られるような業者であれば、依頼するのもやめておいたほうが良いでしょう。
自信のあるところであれば絶対に見せてくれますからね。

外壁塗装 色のまとめ

  • サンプルは大きいものをもらう
  • 色見本は外でよく見る場所で確認する
  • やりたい色を決めたら、実際の家を見る

この辺りを基本にして色選びをして行くと良いかと思います。